検索
こどもの日
- パティスリーラ・プリュム
- 2018年5月3日
- 読了時間: 1分

5月5日はこどもの日です。
なぜ「こいのぼり」なのかというと、むかし、鯉が川をさかのぼって竜となり天にのぼった、という古い中国の言い伝えに由来しているのだそう。
困難を乗り越える強い鯉のように、立派に成長してほしい、という親の願いが込められているのですね。
はてさて自分が親となってみるに、子育てのなんと思い通りにいかないことか。
かわいいはずのわが子に、ついきつい言葉を投げかけてしまうこともしょっちゅうです。
でも、きっとどの時代も同じ。親が子を大切に思う気持ちは、変わらないのですよね。
試行錯誤の子育て生活の中、ただただ、子どもが元気に育ってくれることを願うばかりです。
世界中の子どもたちのために。HAPPY CHILDREN'S DAY!
なぜ「こいのぼり」なのかと言えば、むかし、